[94] 雑談スレッド10 投稿者:UME(゜△゜)BLACK 投稿日:2002/01/24(Thu) 23:34:53 勝手に立てさせていただきやした(^^)
>針さん
風邪はほんとーに厳しいです。
僕もノドと鼻詰まりがエライコッチャ。しかも
顎関節症とゆー顎が痛い病気(?)になってて
顔らへんが最悪でふ。厄年過ぎたはずなのにー。
D-Directでシスプリ予約してきましたが、さすがに(w
混んで無かったですね。30000本限定とはいえ。
しかしPS版の音声って「FM放送並」だったンですか。
…おいおい。
皆様もお風邪にお気をつけて〜。でわ。
[94-1] 投稿者:ひさご 投稿日:2002/01/25(Fri) 00:37:50 [HOME]「D-DIRECTオリジナルグッズ開発プロジェクト」
取り敢えずプロペラアリーナかな?なんて。
[94-2] 投稿者:KARA 投稿日:2002/01/25(Fri) 19:36:36 [HOME]Hunex人材募集
http://www.hunex.co.jp/jinzai.html
「DC限定」「恋愛ADV」つー事で「ファーストKISS☆物語2」の開発テコ入れか、
それとも未発表作品のライン向けなのかにゃ?
》オリジナルグッズ
どれも現物持ってる身としてはあまり魅力無かったり。
つーかスマッシュパック国内販売してくれい。
[94-3] 投稿者:NYAN 投稿日:2002/01/26(Sat) 21:27:04 EU版のドリキーボードなんか買ってみました。
。。。PSOVer2では使えます(Ver1ではムリだそうで)。
が。
。。。104キーボなのでイロイロ不具合が。。。
#ローマ字入力以外できへんです今んとこ。
まぁ面白いからいいや。
[94-4] 投稿者: 投稿日:2002/01/28(Mon) 22:35:27 でじこのアドベンチャーゲームの移植ウェストンが担当したんだそうですね。
今回のウェストンの新作もDCなんだそうですよ。
以外と、「ファーストKISS☆物語2」の製作がHunexではなく、ウェストンなのかも?
[94-5] 投稿者:勝砂 投稿日:2002/01/29(Tue) 00:17:48 [HOME]針さん、それって風邪じゃなくてインフルエンザじゃないんでしょうか?そこまでしつこい風邪もすごいですね。
我が家は私を除いて全員風邪にやられております。
風邪にはネギと唐辛子をたっぷりいれたうどんを食って早く寝るべし
なにはともあれお大事に・・・・
[94-6] 投稿者:NYAN 投稿日:2002/01/29(Tue) 08:17:17 いや今年の風邪はしつけえです。
わし年越してそろそろ1月ひいてます(あほ
[94-7] 投稿者:針 投稿日:2002/01/29(Tue) 21:48:57 FINALY!THE SEGAMANIA HAS COME BACK BBS!
ということでお久しぶりです。
体調はほぼ戻ったんですが、鼻水がー。たらーり。
>痛くない歯医者
親知らず抜くのは、歯医者には何のメリットもないとか書いてますね。
しんどいだけで。
でも、歯抜くよりもまず咳を止めんことには…。
[94-8] 投稿者:sigeru 投稿日:2002/01/29(Tue) 23:42:52 赤ワインに砂糖少しいれて熱くして飲むと風邪にいいですよ。
汗が出るくらい温まります。おいしいしオススメ。
...and that's the bottom line, cause sigeru said so!
[94-9] 投稿者:針 投稿日:2002/01/31(Thu) 12:36:42 なるほど。
まとめるとネギと唐辛子と赤ワインですな!
(まとめてはいけません)
コンビにで赤ワイン買って来よう。
[94-10] 投稿者:UME(゜△゜)BLACK 投稿日:2002/01/31(Thu) 23:14:25 X-BOXがついに店頭にサンプルを置きはじめました。
DOA3がプレイできたんですが、なんつーか、
DC版2がちょっと綺麗になったよねー程度。
確かにこの水の表現とかすごいよなーとは思うけど、
玄人(?)でないとよくわかんないよね、そういうことって。
ゲームの未来はこんなことじゃ収束しちゃうなぁ。
コントローラですがDCよりやや小さい程度。思ったより小さい。
でもスタートボタン押しにくい位置に…。
ハードですが、DCのサイズを約2倍にしたぐらい(w
まぁ、夏ごろには買いやすくなってるでしょ。
VF4ですが、確かにそのまんまです。
ゲーセンでプレイするのがもったいないくらいです。
しかし、パイの声って高山みなみだったっけ…?
[94-11] 投稿者:ラッキィ 投稿日:2002/02/01(Fri) 11:14:07 U鈴木氏の本買った。
新宿ヨドバシで980円。
あれってやっぱ書籍ではなく、
ソフト扱いみたいですね。
ISBNコードとかなくJANコードがあったので。
書籍だと再販制度の絡みがあるから
投げ売りはなかったと考えると
アスペクトに感謝!
VOL1ってなっていたけど、2はあるのだろうか?
それはシェンムーがx章あるというのと同意?
でも、文字大きすぎ…(=文量が少ない)。
もっと図版を上手くそして多く使って欲しかったカナ。
[94-12] 投稿者:hirxx 投稿日:2002/02/10(Sun) 15:46:08 http://www.moosegate.com/betaboy/dcdivx/
これだけでもドリキャス持ちつづける価値が出ました。
[94-13] 投稿者:ゆゆゆ 投稿日:2002/02/11(Mon) 05:11:03 韓国版PCPSO記事のDCは検討中祐司というのは韓国でDC版Ver2をだすかということでは?でも、またPSO3とかってDCででんのかな?謎だ。
[94-14] 投稿者:UME(゜△゜)BLACK 投稿日:2002/02/11(Mon) 23:30:44 シレン外伝買いましたー。末期だとこんなにいいソフト
でるんですねー。…しくしく。
そろそろ仕様公開しないかなー。
でも何か再生産されてもおかしくない状況じゃないです?
このソフトラッシュって(w
さてさて…。
余談ですが、某有名同人格ゲー製作サークルのリーダーが、
開発機材がうまく手に入ったらDCで最新作したい、と。
…かなって欲しいなぁ、この願い(w
[94-15] 投稿者:針 投稿日:2002/02/12(Tue) 22:36:08 >ゆゆゆさん
いまいち読み取れませんでしたが
韓国DC版という線もあるわけですか。
でもDCって韓国で正式に販売されてたかな…
>UME(゜△゜)BLACKさん
DC製造中止が決まる前からラインが立ち上がってた
タイトルが一斉に完成してるんですかね。
でもセガの撤退ぶりは見事。
[94-16] 投稿者:SIN。 投稿日:2002/02/13(Wed) 01:55:40 セガの「ザ・メイズ・オブ・キングス」なんですけど1月にロケテやってたんで
ちとプレイしました。
ミイラとか出て来たりするんで「ハムナプトラ」系かな?と思いきや
いまだに「インディージョーンズ」のテイストぷんぷん。さすがセガ。
ガンシューなんですが、そのガンが杖を模した物になってまして。
¬ ←普通のガン
† ←本作のガン
てな感じで握りの下が長くて長くてリロードしづらい事この上なし。さすがセガ。
[94-17] 投稿者:針 投稿日:2002/02/13(Wed) 21:52:11 リロードってやっぱり、画面から照準をはずしてやるんですよね。
良い運動になりそうです(笑)
サンバDEアミーゴみたいだ。
[94-18] 投稿者:手下B 投稿日:2002/02/14(Thu) 17:56:07 親分の深夜0時話がすごいウケたゾヨー。
あはははーっ!! おもしろいゾヨー。
あんまりにもおもしろくてあちきの穴の開いた胃に
ジャストフィットゾヨ。あぅん、痛いゾエよ・・・。
あちきのお友達は車で信号待ちしている時、いきなり
知らないおばーちゃんに助手席に乗り込まれ、
「駅までっ!!」と言われて送ってあげたゾエよ。
タクシーじゃないゾエよー。
[94-19] 投稿者:マスター信者S.S 投稿日:2002/02/14(Thu) 19:05:49 13日18時45分からのNHK教育「ボーイ・ミーツ・ワールド」ってのを何気なく観ていたら・・・。なんか主人公の友人の父親がプロレスラーで云々という内容。なになに?その父親がベイダー?WWFのリングでスネークとか言うレスラー相手に戦ってるし。これっていつウサ(USA)でやった番組だよ。(笑)
あー、話変わりますが先日一人暮らししてる友人からメール。仕事から帰ったら空き巣にあって、ゲーム機数種、関連ソフト一式やられたそうです・・・。慰めようにもなんて言葉をかければよいのやら。皆さんもお気をつけて。
[94-20] 投稿者:Liquid Crab 投稿日:2002/02/17(Sun) 00:31:42 JSRFのCM見ました
なかなかにカッチョイイのでは?と思わせるつくりでした
[94-21] 投稿者:璃梅亜3世(ドリマガで誤植された) 投稿日:2002/02/17(Sun) 09:00:13 [HOME]カプコンは「バイオハザード」のオンライン版に関して
オンラインゲームだからPS2で出すことにしたと言ってますが
つまり「GCのオンライン展開なんぞ期待してねーよ」とも受け取れますね。
セガはGC版「PSO」に力を入れてるみたいですが、大丈夫でしょうか?
[94-22] 投稿者:セレロン 投稿日:2002/02/17(Sun) 17:05:15 http://kt.sakura.ne.jp/%7Emoon/game_kizoku/ChakuMelo.html
YS氏のパズルですね(爆)
[94-23] 投稿者:UME(゜△゜)BLACK 投稿日:2002/02/17(Sun) 23:17:07 セガ赤青本買いました。高かったけど(w
なかなか面白かったデス。
余談ですが、本文中、MDのパーティクイズMEGAQの
画面写真で、「田○まさしの所属バンドは〜」の
問いが。ツっこむべきですか(w
[94-24] 投稿者:シャア専用セレロン 投稿日:2002/02/18(Mon) 17:44:03 神々の。。。。(笑)
任天堂らしい名前ですねぇ>キューブ互換アーケード基盤
http://sega.jp/release/nr020218_1.html
[94-25] 投稿者:針 投稿日:2002/02/18(Mon) 22:28:34 赤青本まだ買いにいけてないですー。
トライフォースは、三角形の基板なんでしょうか(笑)
[94-26] 投稿者:Liquid Crab 投稿日:2002/02/18(Mon) 22:52:41 トライフォース>何枚か集めると大トライフォースになりそうですね(なりゃしないって)
逆襲のシャア>最終ステージは映画といっしょになるんでせうか...。そうすると、シャアの乗っていたサザビーのコックピットを岩にめり込ませて、地球から離れる...(ムリですね)
[94-27] 投稿者:わだ 投稿日:2002/02/19(Tue) 01:28:38 知恵 = ナムコ
力 = 任天堂
勇気 = セガ
のトライフォース。
[94-28] 投稿者:針 投稿日:2002/02/19(Tue) 12:30:31 うまい!
セガには知恵も力もないのか(笑)
無謀なハード戦争をしかけた勇気、
同じ過ちを繰り返す勇気、
ソフト屋に転身した勇気はあるようです。
[94-29] 投稿者:いとちゅう 投稿日:2002/02/19(Tue) 17:09:53 [HOME] 赤青本があったらうちのマスターシステムページは必要なくなるのかなー。
(と言いつつまだ見てもいない。 早よ買わねば。)
赤青本を見て更に濃いページを模索しよっと。
(と言いつつほとんど更新していないが(汗)
[94-30] 投稿者:いとちゅう 投稿日:2002/02/19(Tue) 22:19:58 [HOME]>セガマニアはドリキャスで満足できてたヨ
俺的にはメガドラだけで満足できてたかも!?(笑)